TakahiroFujimoto.com

HOME MAIL
HOME PROFILE BOOKS MUSIC PAPERS CONFERENCES BLOG MAIL CLOSE

BLOG 藤本幸弘オフィシャルブログ

カテゴリー:アジア カンボジア編

■2013年7月 IMCAS ASIA⑪ アンコールワット第一回廊 祇園精舎 ラーマーヤナ マハーバーラタ

おはようございます。

今日は8月6日(火)。クリニックFの診療日です。

早朝より新規痩身クリニックのための朝食会議に出席し、その後クリニックに出勤してきました。

今晩は、新たに始まった国内機器メーカーとの新規機器の評価実験と報告会議もあります。

今週末には、神戸で開催される日本美容皮膚科学会での招待講演を二つ引き受けています。

診療後に悩みながらプレゼンを作っていますが、なんとか終わりそうな見通しが立ってきました。

忙しい日々が続きますね。ありがたいことです。

さて、僕のブログは、先週滞在したカンボジア・ブログの続きです。

**********************

こちらは案内してくれたガイドさん。

なんと前職はお坊さんだったのだとか。10年間修業したのだそうです。

実際アンコールワットの中に歩みを進めてみます。

近くに寄れば寄るほど巨大な施設であることに気づきますね。

アンコールワットには第一、第二、第三と三つの高さの回廊があります。

こちら、第一回廊です。

第一回廊の階段を登ります。

回廊の周りには、一面に石の彫刻が。

古くからこの東南アジアのヒントゥー教徒たちに伝わる、神々の物語としての「マハーバーラタ」さらに、人間のラーマ王の物語としての「ラーマーヤナ」。

ヒンドゥーの二大叙事詩の彫刻があるのです。

これら二つの叙事詩は東南アジア諸国とインドの宗教・思想・文化の歴史に巨大な足跡を残しました。

戦闘シーンが細かく描写されていますが、それらの説明をガイドさんに聞きます。

さらに階段を登り、第二回廊へ。

こちらには1632年にアンコールワットを訪れて、落書きを残した森本 右近太夫という武士の落書きも残っています。

こちらの柱にありました。

当時の日本人の間ではアンコールワットが祇園精舎であると伝えられていたので、彼は祇園精舎を参詣する目的でアンコールワットを訪れたわけです。

平家物語のフレーズでも有名ですが、この祇園精舎とは、釈迦が説法を行ったとされる寺院です。

本物はインドにあるのですよね。

確かに日本の文字が見えますね。

回廊から空を見るとこの通りなのですが、建物に焦点を合わせるとカメラの絞りが合わなくて、建物が映らなくなってしまいます。

熱帯雨林に囲まれたジャングルの中にある景色。絶景ですね。

 


■2013年7月 IMCAS ASIA⑩ アンコールワットへの道 トゥクトゥク 蓮の花を摘む人は

おはようございます。

今日は8月5日(月)クリニックFの診療日です。

今週は10日土曜日までは通常診療です。

土曜日の夜より神戸に飛び、日曜日の日本美容外科学会で招待講演を二つこなし、12日月曜日からイギリスとドイツの出張を控えています。

クリニックFのお盆休みは14日から18日となります。

僕の帰国は19日朝。

いつものようにそのままクリニックに来て外来をする予定です。

さて、僕のブログ国際学会周遊記は先週滞在したカンボジアについてです。

**********************

早朝ツアー前に、フルーツ盛りが出てきました。

東南アジアならではの色鮮やかな果物。

5時台の出発なのでお腹が空くでしょうという心遣い。

素晴らしいホスピタリティですね。

アマンの横には、このようなトゥクトゥクの駐車場があります。

こちらに乗り込み、出発です。

早朝からアンコールワットへ向かう参道。

アンコールワットは5基の塔堂が見えるのが特徴ですが、これは世界の中心である須弥山を表しているのだそうです。

基軸道路は東西南北に和まれており、周壁がヒマラヤの霊峰を、さらに周濠は無限の大海を象徴しているのだそうです。

つまり、クメール的な宇宙観を地上に具現化したのですよね。

前日雨が降ったためか、あたりは湿っています。

こちらの道の横には大海を示す、周濠です。

さらに、先に見える周壁がヒマラヤの霊峰というわけです。

ガイドさんに率いられて、周壁の正面の門をくぐります。

一瞬真っ暗な先に、5基の塔堂を持つアンコールワットの遺跡が見えてきました。

こちらです。

アンコールワットへ続く、一本の道。

これは感動しますね。

アンコールワットの遺跡は一部修復中。

しかしながら、こちらの池から見た遺跡は息をのむほど美しいものでした。

水面に映る5基の塔堂。

さらにちょうど蓮の花が満開。

雨季とは言え、独特の雲が新鮮ですね。

ちなみにこの場所は絶好のサンライズスポットだったらしく、これだけの人が見学に来ていました。

ふと蓮池に目を落とすと、人が動いています。

蓮の花を摘んでいるんですね。

 


■2013年7月 IMCAS ASIA⑨ カンボジア アマンサラ シアヌーク殿下 1963年のメルセデス

おはようございます。

今日は8月3日土曜日。クリニックFの診療日です。

先週の土曜日はお休みをいただいてしまったので、朝からたくさんの患者さんにご予約を頂戴しています。

夜には九州でご開業されているドクターがクリニックFに寄って下さる予定もあります。

気持ちを引き締めて、頑張っていこうと思います。

さて、僕のブログは、カンボジアはアンコール遺跡群、シェムリアップの話。

***********************

シンガポール入りする前にアンコールワットへ寄っていこうと思い立ったはいいものの、カンボジアのアクセスの問題で、滞在先やそのほかの移動をどうするか迷っていました。

海外出張のスケジュールを組むのに困ったとき、いつも相談に乗ってくれる代理店の担当者の方がいるのですが、僕の話を聞いて、ならばと彼が薦めてきたのがアマンリゾートのひとつ、アマンサラ。

ひとり旅であるということに現地の様々な事情も加えて考えると、何かと融通が利いて現地ツアーも含めて面倒を見てくれるので安全性と利便性も兼ね備え、宿と現地アテンドをどちらも望めるベスト・ホテル以上のベスト・エージェントだというのです。

男ひとり旅でまさかアマンを体験することになるとは思ってもいませんでしたが、彼のアドバイスに乗ってみることにしました。

迎えに来てくれたのは、1963年製のメルセデス。

アマンサラには送迎用に同型メルセデスが2台あり、どちらもシアヌーク殿下の乗っていたものだそうです。

空港を離れ、10分くらい道を走ったでしょうか?

舗装されているとはいえ、ガタガタ揺れますので、時速40kmが精一杯の様子です。

あちらにアンコールワットが見えますよ。

とガイドの方に英語で言われ、正面を観たところ、写真でわかるでしょうか?

ちょっと興奮しましたね。

アンコールワットの正面を右に曲がり、アマンサラに向かいます。

チェックインするころには、もう暗い時間。

薄暗い中でも、アマンサラの景色も楽しむことができました。

全室で24部屋しかないというこのアマングループのアマンサラ。

ホスピタリティの高さで、誉れ高いですよね。

部屋はこのような感じ。

デザイン上驚いたのは、浴槽が丁度このソファの後ろ。部屋の中にあるのです。

この浴槽には感動しましたが、宿泊初日の夜に使ったところ水道蛇口が壊れて水浸しになり、翌日工事が入りました(笑)。

まあ、御愛嬌ということで。

ちょうど7時から特別イヴェントで米国Yale大学の男性合唱団のコンサートが開催されていました。

赤ワインを片手に、他の宿泊客らと美声を楽しみましたよ。

彼らは既に世界20カ国以上を公演して回ったのだそうです。

カンボジアの楽器を弾く人もいました。

外に出ると夜も更けています。

翌朝は、朝4時起床で日の出ツアーに参加することに。

ゆっくりと眠りました。

 


■2013年7月 IMCAS ASIA⑧成田発シンガポール、ベトナム経由、カンボジア行き シルクエア

おはようございます。

今日は8月2日金曜日。クリニックFの診療日です。

昨日の休診日は、午前中から午後にかけて英語の試験を受けました。

20年ぶりに受験英語様の試験を受けましたが、大学入試の時の英語力に比較すると格段に実力が上がっている自分を発見しました。これは嬉しかったです。

最近は学会発表や機器開発などの実体験を伴って英語を鍛えていますので、大学受験の時とは理解力が違います。

僕は帰国子女ではないですし、正直英会話は得意ではありませんでした。

実際に使い始めたのは30歳を超えたころでしょうか?

おそらく第二言語の会話というものは、その言語を使用した期間の長さがある程度必要なのだと思います。

若ければ若いほど、短い期間で良いのだろうと思いますが、自国の言語でさえある程度時間がかかりますから、30歳を超えて始めた言語を流暢に話せるようになるまでは、10年ぐらいかかるのではないでしょうか?

夕方からは、工学部の研究室に顔を出してきました。

こちらも論文の校正作業を行ってきました。

さて、ブログ「新国際学会周遊記」は、先週滞在したカンボジア&シンガポール滞在記を始めようと思います。

**********************

早朝6時半の羽田便。

浜松町始発のモノレールに乗って、羽田空港国際線ビルでおります。

国際線ターミナルは、モノレールが最も便利ですよね。

今回の機体はシンガポールエアライン。

シンガポール便には成田からA380も使用されているのですが、今回は小さな航空機でした。

飛行機の窓の外から見る景色は、熱帯そのもの。

マレーシアの上空を飛び、

約7時間で、シンガポール チャンギ空港に着陸します。

今回はチャンギエアポートでさらにカンボジア行きの機体に乗り換えます。

こちら、シルクエア。

機体は飛び立ったのですが、2時間半余り経過してもカンボジアに着く気配がありません。

何処を飛んでいるのだろう?

そのうち、どう考えても海岸線が見える街に着陸しました。

空港に降りて、iphoneでマップ確認すると、なんとベトナム領域内。

直接カンボジアに向かうのだと思っていたのですが、旅行会社が取ったチケットは、ベトナムのダナン経由だったのです(笑)。

再び機体は飛び立ち、今度はカンボジアのアンコール遺跡群のあるシェムリアップへ。

カンボジアの大地は、ベトナムと雰囲気が違いますね。

着陸前に東南アジア最大の淡水湖であるトンレサップ湖が見えてきました。

この湖の水上には、世界最大規模の100万人あまりが住んでいます。

それにしても巨大な湖ですね。

機体は無事に午後6時到着。日本との時差は2時間あります。

空港を降りると、一台の古いメルセデスが近づいてきました。


■2013年7月 IMCAS ASIA② 学会前にちょっと寄り道を アンコールワット

シンガポールで開催されるIMCAS ASIAでの招待講演のために東南アジアに来ていますが、実は一日だけちょっと寄り道しました。

カンボジアはシェムリアップにある、アンコール遺跡群に来ています。

この地に来る事が夢でした。

この通り写真付きのアンコールパスを購入。

朝日の昇るアンコールワット。

文字通り、密林の中に埋もれつつあるヒンドゥー寺院のタプローム。

灼熱の中、アンコールトムの遺跡に入ります。

こちらはアンコールトムの中心であるバイヨン。

夜に街にも出てみました。

偶然にもなんとレーザークリニックを発見。

間もなく閉院というところでしたが、日本から来たレーザー医師でぜひとも見学したいとお願いしたところ、快く案内してくださって感謝です。

レーザ機器はタイ製のもので脱毛利用が主だそうです。

シェムリアップには現在4院の美容クリニックがあるのだとか。

考えてみれば、すごい事ですよね。

帰国したらもう少し詳しくブログに上げますね。


カテゴリー