TakahiroFujimoto.com

HOME MAIL
HOME PROFILE BOOKS MUSIC PAPERS CONFERENCES BLOG MAIL CLOSE

BLOG 藤本幸弘オフィシャルブログ

カテゴリー:北米 ハワイ編

オアフ島に入りました

全米皮膚科学会の夏季会が開催されるニューヨークに入る前に、オアフ島に一度入りました。

今関わっているビジネスでこちらの銀行と弁護士さんとの打ち合わせがあったのです。

 

o2o4

 

空き時間にバケーションでこちらに来ている何人かの関係者とも、打ち合わせできました。流石に暑くてゴルフはやる気になりませんが、普段と違いハワイ独特なリラックスムードの中、良い打ち合わせが出来ています。

 

沢山の読書も。

 

まだ海には入っていませんが、明日は久しぶりにサーフィンでもやろうかと、個人レッスンコーチを予約してみました。こういう時間も大切ですね。

 

o1
今年は僕にとって大きなターニングポイントとなりそうです。

 

僕は30歳ぐらいの頃から、MD(医師)、PhD(研究者)、MBA(ビジネス)の三つの学位を意識して、自分なりに”人格”を演じ分けそれぞれの目標設定をしてきたつもりですが、ここ数年割としんどい思いをしてきました。

 

それが、ここへ来てようやく長く暗かったトンネルの先に光が見えてきたと言いますか、先の道筋に対して輪郭をはっきり思い描けるようになったと言いますか、頑張ってきた日々は正しかったと思えるようになったのです。

 

たとえば医師、そして一医院の院長としては、模索しながらクリニックFを10年作ってきて、途中悩み迷う日々もありました。

 

ですが、健康な人に提供・提案する新しい医療「レーザーアンチエイジング」のみに焦点を当て、さらにそこから僕のアンテナに引っ掛かるものだけを残すことで、患者層がより一層クリアとなり、治療に必要な医師の技量と特性、レベルも明確になりました。

 

その物差しに準ずる若く優秀なドクターが参加してくれるようになりましたので、クリニックF自体がレーザー医療を教え、その後それぞれの進路になんらかのきっかけを与える「後続指導のインキュベーター」としても存続・成長する形が見えてきました。

 

研究者としては無事に薬学博士が取得でき、目標としていた大三元(医学 工学 薬学 または 生物学 物理学 化学の理系三部門の博士号)が揃いました。

 

すでに役満確定ですかね(笑)。

 

そして、長く関わってきていよいよ3月に上場を迎える企業や、一部上場企業のヘルスケア事業への参謀の依頼などなど、ビジネスでも新しい流れの道筋が見えてきて、ここでもやはり辛かった日々が無駄にはならないことを実感しています。

 

こちらでお会いしている方々には顔出しNGの方もいらっしゃいますが、写真を少し載せておきます。

 

 

o3o5

有名な方もいらっしゃいます(笑)。


「アクアセリア」の講演依頼

来年3月にハワイで開催される酸化チタンの学会で招待講演のインビテーションを受けました。

今年の9月のスイスで発表したブルーライトから赤外線を遮断する酸化セリウム「アクアセリア」の講演依頼だと思います。

ちょうどこの時期、ワシントンDCで開催される全米皮膚科学会で渡米予定で、時間が合えば是非参加したいと思います。

ハワイ

Dear Dr. Fujimoto,

On behalf of the conference chair and committees, it is our great pleasure to invite you to deliver an invited talk for the EMN Meeting on Titanium-Oxides taking place from Hawaii, USA from March 27th to 31st, 2016 (http://emnmeeting.org/Titanium-Oxides/).

The EMN meeting began in 2008 as a small workshop held at a traditional villa in Orlando, Florida. Since then the conference series have grown beyond the traditional villa setting and become global events with a general theme on Energy, Materials and Nanotechnology. The number of EMN conference sites has expanded with annual locations all over the world, including Orlando, Las Vegas, and Houston, Cancun, Chengdu, Beijing, Hong Kong, Phuket and Istanbul.

Please tell me a tentative title of your presentation and you are welcome to recommend new workshops if you could accept our invitation.

We are sure that your contribution can add an important dimension to the topics of this conference again and we are looking forward to hearing from you soon.

Best regards,
Conference Assistant of EMN Meeting on Titanium-Oxides 2016


ホノルルから帰りました  

ハワイはホノルルより帰国しました。

オアフ島にいたというのに、ビーチに出ることが出来た時間は最終日の早朝、わずか15分。

朝食のコーヒーを持って、停めてあったカヌーの上にカメラを載せて、セルフタイマー撮影です。

7月12日の夕方に成田空港に到着。

さらにその足で、まずはクリニックFへ。

患者さんを診たのちに、薬学部大学院に講義レポートを提出に。

こちらも、締め切りギリギリだったのです。

一日が長いですが、まだまだ続きます。

夜は20時から医師会に参加しました。その模様は次のブログで。


ホノルル Dr. Ferguson とのサーミRFトレーニング

昨日はハワイ州はホノルルのコーラルのあるDr. Fergusonのクリニックに行き、サーミRFのトレーニングをして頂きました。

ドクターファーガソンのクリニックはこちらの場所に移動して5年になるのだそうですが、同じ場所に1971年から開業していた先生がいらっしゃるそうで、とても歴史のあるクリニックでした。

窓からのハーバービューが美しく、海をバックにした手術室はインパクトがありましたよ。

ハワイ州のデザイナーが描いてくれたVI(ヴィジュアルアイデンティティ)だそうです。綺麗ですね。

米国でとても話題になっているサーミRF。

RF針を体に刺して、脂肪を溶解させたり皮膚組織を縮めたりするのですが、今回はナーブスティムレーター(神経刺激装置)を利用して、ボトックスの様に目の周りの神経を止めてしまう方法を伝授して頂きました。

ボトックスのような毒素ではなく、神経を直接焼きますので、長時間効果が持続します。

神経を焼く部位も、目の周りであわせて10カ所ぐらい。

ファーガソン先生の言葉を借りると、決して派手な手術ではないけれど、手技の上達には工夫のしがいがあるよ、とのこと。

神経を焼き切ってしまうという考えが日本人の感性に合うかは分かりませんが、米国ではサーミRFを用いた学会検討発表が多いのもよくわかりました。

さて、僕はこれから数時間後に日本へ。帰国便に乗ります。

帰国後、銀座のブルガリビルで開催される関東美容医師の会に出席し、翌日は浦安のディズニーワールドで開催されている日本美容皮膚科学会で、朝からスポンサードの招待講演です。

帰国したら、また全力で走りますね。

本当はもうひとつ、美容ではない病気を治す医療関係の仕事もしてきました。

このブログにはまだしばらく書けないのですが、時期を見て公表したいと思います。


美容医療を共有智に

医学の分野は、元々腕の良い医師の独自の理論と技術によって進化してきたいわば職人技術でした。

こうした理論は、90年代より統計学と英文論文という手段によって、「共有智」となりました。

しかしながら、美容医療の分野は、学会といえども個人の経験値の発表に終始しており、いまだ残念ながら共有智にはなり得ていないという現状を否めません。

現在、日本の美容関連医師の中で、定期的に英文論文を発表している医師は僕を含めて4名。

限られた時間の中、研究し、英文論文を書く作業は大変な労力と時間を伴いますが、医師として研究者として、僕はここだけは譲れない価値観であり、どんな事があっても努力を続けてゆきたい作業だと思っています。

世界の一流の理論と技術を自信を持って自分の患者さんに提供したい。

そんなことをオアフの解放感ある空気の中で考えていました。

他人にどう評価されるかという事は全く気にしていませんが、果たして自分が世界の同じ分野の中でどこまで通用するのかには興味があります。

自分の能力との戦いですね。

今年もあと6ヶ月になってしまいました。

時間は限られています。僕の出来る事をひとつひとつ、マイペースで積み上げてゆきたいと思います。


カテゴリー