TakahiroFujimoto.com

HOME MAIL
HOME PROFILE BOOKS MUSIC PAPERS CONFERENCES BLOG MAIL CLOSE

BLOG 藤本幸弘オフィシャルブログ

■イタリア出張2012秋㉕ ボローニャ歌劇場 ボロネーゼ 村上春樹

ボローニャの街。

ちょっとした風景にも目を奪われます。

どこを切り取っても、これがまた絵になるのですよね。

下の写真の建物。右下に注目してください。

エルメスのお店なのですよ。

街に馴染んだデザインに感動しました。

このきれいな赤レンガは、維持するのは大変なのでしょう。

街の至る所で修復作業が見られました。

ボローニャ歌劇場に足を延ばします。

ボローニャ歌劇場といえば、2011年9月。ちょうど震災半年後に開催予定だった、来日公演の際の主演キャスト達のドタキャンは記憶にある方もおいでになるのではないでしょうか。

僕もチケットを購入していましたし、日本の公演としては珍しく、初舞台時にブーイングも出ましたので、悲しい思いをしました。

歌手のリチートラさんが、直前にオートバイの事故で亡くなってしまったことはもっとも不幸なことでしたが、 ヨナス・カウフマンや、ファン・ディエゴ・フローレスなど、世界のトップスターテノールたちが、健康上の理由で(ネトレプコのメトの公演キャンセルの時のように原発とはっきり書いてもらえればむしろ諦めがついたのですが…。)次々とキャンセルされたと通知を受ける度、悲壮感が漂いました。

招待元の契約がきっちりとしていなかったのでしょうね。

本年の題目も書かれています。

せっかくボローニャに来たので、ボローニャの料理を食べようと、お昼に頂いたのは本場の「ラグー・アッラ・ボロニェーゼ」。

日本風で行くとミートソーススパゲッティですよね。

パルメザンチーズをかけていただきましたが、本当においしかったです。

ボローニャの街は、本屋も多く、立ち止まって見てしまいましたが

もちろんこちらでも村上春樹さんの「1Q84」を見つけました。

表紙はこの通り東洋人女性の横顔。

“ハルキワールド”がどこまで詳細にイタリア語に訳されているのか興味ありますね。

ちょうど街には古本市も出ていました。

ボローニャ駅から、いよいよ今回のイタリア出張最後の街ヴェネツィアに移動します。

この日の夜には憧れのフェニーチェ劇場でヴェルディの「オテロ」観劇が待っています。

こちらボローニャ駅のキオスク。

よく見ると日本の新幹線のような絵が。

近寄ってみますと、やはり新幹線でした。

日本人観光客が多いのでしょうね。


カテゴリー