TakahiroFujimoto.com

HOME MAIL
HOME PROFILE BOOKS MUSIC PAPERS CONFERENCES BLOG MAIL CLOSE

BLOG 藤本幸弘オフィシャルブログ

カテゴリー:アフリカ 南アフリカ編

エンビロンのトリートメント室

肌のための施術室です。

フェルナンド医師が開発した、イオン導入器+超音波導入器が置いてあります。

なかにはシャワー室完備のカップル用のスパトリートメント室などがあり、斬新な作りでした。

最後に彼の著作にサインをもらって、彼のクリニックを後にしました。

あたりはもう暗くなっていましたよ。


デスモンド・フェルナンデス医師

デスモンド・フェルナンデス医師は1941年生まれ。御存知の方も多いのではないでしょうか。エンビロン・スキンケアシステムの開発者です。

Fernandez

エンビロンという名前は、「environment(環境)」に由来しており、その名の通り、オゾンホールの拡大など、年々進行する自然環境の悪化による紫外線の脅威から肌を守るために開発したのだと彼自身から聞いています。

紫外線対策において南アフリカは北半球よりも紫外線が強いため、より早い時期からその対策が必要だったのです。「光老化」という概念を早い段階で打ち出した医師としても知られる彼の製品は、今では世界60ヵ国以上で展開されているそうです。

renaissancerenaissance2

彼が率いるアンチエイジングの複合施設「Renaissance Body Science Institute」。

建物の中は

1階が駐車場

2階が形成外科、皮膚科のクリニック

そして

エンビロンシステム教育室

3階が3室のTheater(手術室)

4階に食事療法室

4-5階にまたがってマシンジムセンターという構成になっています。

Table Mountain

テーブルマウンテンがきれいに見える院長室で、ビタミンAやCの商材についての最新の知見をディスカッションをしました。

エンビロン皮膚再生システムはビタミンAを配合していることがキーになっています。

でも、二人の間で特に盛り上がったのはビタミンC誘導体の話でした。

肌の再生にはビタミンAが極めて優れた働きをするのですが、ビタミンAの弱点はすぐに劣化してしまうことです。

そこで、良質のビタミンCが必要となってきます。

ビタミンCはコラーゲンの原料であるばかりでなく、皮下でビタミンAを再生するのに必要な物質なのです。

彼はVCIPという脂溶性のビタミンCが極めて効果的だと話していましたが、僕の経験では日本人の肌にVCIPを使用してしまうと5%ぐらいアレルギー反応が起こってしまいます。

僕はクリニックFのビタミンCローションの原料となっているビタミンC誘導体のAPPS(アプレシエ)の話をしました。APPSは日本の昭和電工が開発したので、国産原料なのです。これには、Drフェルナンデスも大変大きな興味を示し、お互いにとても有意義でおもしろい話ができましたよ。

ディスカッションの後、施設内を案内してくれました。

Dr.F

こちらはエンビロンの教育室。

またスポージムも充実しています。

Dr.F2

すばらしい総合アンチエイジングセンターでした。

こんなアンチエイジング複合施設を作ることができたらいいですね。

 


デスモンド・フェルナンデス医師

しばらく待っていると、フェルナンデス医師が現われました。

彼は1941年生まれ。御存知の方も多いのではないでしょうか。エンビロン・スキンケアシステムの開発者です。

エンビロンという名前は、「environment(環境)」に由来しており、その名の通り、オゾンホールの拡大など、年々進行する自然環境の悪化による紫外線の脅威から肌を守るために開発したのだと彼自身から聞いています。

紫外線対策において南アフリカは北半球よりも紫外線が強いため、より早い時期からその対策が必要だったのです。「光老化」という概念を早い段階で打ち出した医師としても知られる彼の製品は、今では世界60ヵ国以上で展開されているそうです。

テーブルマウンテンがきれいに見える院長室で、ビタミンAやCの商材についての最新の知見をディスカッションをしました。

エンビロン皮膚再生システムはビタミンAを配合していることがキーになっています。

でも、二人の間で特に盛り上がったのはビタミンC誘導体の話でした。

肌の再生にはビタミンAが極めて優れた働きをするのですが、ビタミンAの弱点はすぐに劣化してしまうことです。

そこで、良質のビタミンCが必要となってきます。

ビタミンCはコラーゲンの原料であるばかりでなく、皮下でビタミンAを再生するのに必要な物質なのです。

彼はVCIPという脂溶性のビタミンCが極めて効果的だと話していましたが、僕の経験では日本人の肌にVCIPを使用してしまうと5%ぐらいアレルギー反応が起こってしまいます。

僕はクリニックFのビタミンCローションの原料となっているビタミンC誘導体のAPPS(アプレシエ)の話をしました。APPSは日本の昭和電工が開発したので、国産原料なのです。これには、Drフェルナンデスも大変大きな興味を示し、お互いにとても有意義でおもしろい話ができましたよ。

ディスカッションの後、施設内を案内してくれました。

こちらはエンビロンの教育室。

またスポージムも充実しています。すばらしい総合アンチエイジングセンターでした。

こんなアンチエイジング複合施設を作ることができたらいいですね。

 


南アフリカの美容雑誌

ルネサンス・インスティテュートの待合室で、フェルナンデス医師を待つ際に、こんな美容雑誌を見つけました。

いろいろなレーザーの説明がある中、キュテラ社のパール。

リライアント社のフラクセル。

そしてサマージ社サーマクールなど、クリニックFにもあるメニューが散見されました。

南アフリカもレーザー機器が揃っていますね。

さすがにクリニックFのように、一つのクリニックにこれらの三つのレーザー機器があるクリニックはなかったですが…。

 


南アフリカのクリニック

受付で取り次ぎを頼み、クリニックの待合で待たせてもらいました。

このオフィスは3人のドクターが共有していて、受付も3人スタッフがいます。

お客さんがひっきりなしにやってくるので、人気の様子が伺えます。

外には南アフリカの借景が見えます。

内装の一部。

受付もそうですが、茶やベージュを基調としたシックなかんじでした。

 


カテゴリー