2024年クリニックF最後の診療がそろそろ終わりになります。
本年もお世話になりました。
2023年は真言宗僧侶資格を取り、年末にはインドは仏教発祥の地ブッダガヤに滞在し、仏教の勉強に満ちた一年間でしたが
一転して2024年は多くの国際学会に出席講演して、地球を何周もする科学とアカデミックの世界に回帰という年になりました。
さらに長年の夢だったスタインウェイのグランドピアノを購入できたのはうれしかったですね。
年の瀬にDBA(Doctor of Business Administration:経営管理学博士)の博士申請論文が通過し、自身4つ目の博士号が確定したこともありがたいことでした。
博士号が4つあるという事は、僕がこの世に存在しなかったら、少なくとも4つの理論が解明されていなかったという事。少しは世界に貢献してますかね。笑。
年末に足の骨を折るというアクシデントもありましたが、総じて充実した年だったと思います。
2025年は、昭和100年にあたります。
来年には昭和史の歴史を少しづつ辿り、ディスカッションし、追体験をしてゆく勉強会を開いてゆきたいと思っています。新しいビジネスにも挑戦する予定です。
常に知的好奇心を持って、日々研鑽してゆきたいと思います。
和久傳のおせちを頂きましたので、明日はこれを食べようと思っています。
それでは皆様よいお年をお迎えください。来年もどうぞよろしくお願いいたします。