TakahiroFujimoto.com

HOME MAIL
HOME PROFILE BOOKS MUSIC PAPERS CONFERENCES BLOG MAIL CLOSE

BLOG 藤本幸弘オフィシャルブログ

韓国で「イエスジャパン現象」…けん引するのは若者たち、長く続いた「反日疲れ」か

韓国の尹錫悦大統領の訪日に関しては、いくら日本が歓待しても、結局のところ両者の歴史的認識が大きく異なっている以上、解決の糸口は無い。

政治家が変わればまた状況も変わってしまう。

また無駄な金が動くだけだと思う。

僕も個人的に朝鮮半島の出身者と仲良くなることはあっても、現状、文化圏の異なる国としての単位では、合意はあり得ないと思う。

なぜなら教育が異なっているから。

帝国主義時代に、世界の列強は世界各地に植民地を作ることを目標にしたが、これは搾取の対象としての植民地であった。

しかしながら、日本が韓国や台湾に行ったのは、搾取の対象である植民地化ではない。

各方面にアーカイブが残っているが、端的に言うと、「日韓併合時代には、日本が韓国に投資した額の方が、韓国より回収した額よりもはるかに多い。」ことがわかっている。

国家の浮沈はあるけれど、20世紀初めの朝鮮半島は、長年にわたる戦乱で、荒れ果てていた後進地域であった。

日本が行ったことは、教育の普及はもちろん、水力発電所、道路、都市整備などインフラを整え、農業や鉱工業の開発に至るまで。

つまり日本が投資したものがその後の朝鮮半島の発展を支えた。

さらに、1905年に日露戦争で大国ロシアを倒した、当時のアジアの憧れであり超先進国であった日本という、勝ち馬に乗るために1910年の日韓併合賛成に動いた南北朝鮮の国民も多かったという。

日本政府は、「対朝鮮半島に対する投資額の方が回収額よりも多かった」というこの事実だけでも日本国民に伝えるべきだし、ハングル語訳でもして冊子をつくり、きっちり韓国や北朝鮮の若い国民にも広く伝えるべきだと思う。

どんなに表層を取り繕っても、誤解を前提とした上には、友情は築けない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3e5c6bb0463d0636fa5179ef389617ac05505687?fbclid=IwAR1mVU-bRI6JUc_BznbZBBC-3vrR0CUAYnQlLYlaqz_7g1fOST7q2A8p2tc


カテゴリー