TakahiroFujimoto.com

HOME MAIL
HOME PROFILE BOOKS MUSIC PAPERS CONFERENCES BLOG MAIL CLOSE

BLOG 藤本幸弘オフィシャルブログ

カテゴリー:Ultherapy ウルセラ

HIFU(ハイフ)についての僕の考え

クリニックFで診療していると、「ハイフってどうですか?」とよく聞かれます。

凄くはやっているんでしょうね。

ハイフについての僕の考えを少しまとめてみたいと思います。

HIFU(ハイフ)は、High Intensity Focused Ultrasoundの略で、高密度焦点式超音波というもの。

虫眼鏡をを思い出してもらえれば良いと思うのですが、光を当てると、焦点が集約しますよね。

光の代わりに超音波を利用して、焦点にあたる部位を熱変性させるという理論なのです。

初めて美容機器でこの理論を具現化した企業は、ウルセラという機器を作った米国メーカー。

現在はメルツという製薬企業に買収されていますが、他社の追従機器は特許の回避などがなされておらず、米国のFDA(日本の厚生労働局にあたる)で認可されているのはいまだにウルセラのみなので、米国系の学会に行くと、展示にはウルセラしか並んでいません。

そんなわけで、クリニックFでも長くウルセラを使用してきました。

この機器がリフティングに効くのか?という問いに対する答えですが、僕は、立方体を思い浮かべてもらえればいいと思うのですが、熱変性を起こすのは体積的にほんの一点のみなので、皮膚を持ち上げて、ホッチキスを止めるイメージだと説明しています。

短期間では効果はありますが、通常の生活を送っていると、じきに効果はなくなってしまうものと考えています。

現在肌の治療はレーザーや光などを基本とした機器から、ラジオ波、マイクロ波、クライオ、常温プラズマ、磁場(HIFEM)などなど、他のエネルギーを利用統合した、Energy based Medical Device(エネルギーベースの医療機器)が主流となりつつあります。

エネルギーを皮下に加えることで、細胞の活性化を促し、タンパク合成のための遺伝子を紐解くトリガーとするわけです。

こうした肌に対する機器の場合、単位面積当たりに、どの波長を使って、何ジュールのエネルギーを照射したか積分することでおおよその照射エネルギーを計算することができます。

リフティングなどにこの理論の応用が必要な場合は、単位体積当たり何ジュールのエネルギーを照射したかに考えを変えなければならないのですが、対体積当たりで考えると、HIFUによって皮下に加えられるエネルギーはまさに点状で、非常に少ない。

ハイフの若返り効果は、あくまでも対処療法で短期に結果を求める人用。

一方で肌全体の若返りとして使ってゆくのは、他のエネルギーの方が良いのではないかというのが、僕の現在の考えですね。

こちらは僕が最も早くHIFUの言葉を知った論文。

2001年のものでした。

https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0301562900002799?fbclid=IwAR3QPNz2Ix-aH2QPRuWQHeiMHpV1lc8Cq0qYb-_Aio0NQTBjwJSNqphtzss


直観

僕自身、2000年から機器による美容医療に関わり、全てのレーザー企業の本社に自分の足で訪れ、開発者と直接話し、医療機器を100台以上購入したことになりますが、レーザー(またはEBMD)により肌質を改善する分野で、脱毛レーザー以降、まったく新たなマーケットを作ることができたオリジナル技術(機種)は以下の通りですかね。

➀ IPL(フォトフェイシャル)

⓶ elos(オーロラ)

⓷ モノポーラーRF(サーマクール)

⓸ フラクショナルレーザー(フラクセル)

➄ HIFU(ウルセラ)

⓺ ロングパルスエルビウムヤグ(スマイルリフト4D)

➆ HIFEM (エムスカルプト)

初代フォトフェイシャルとウルセラ以外は、僕が日本初上陸機器の一台を購入しました。

レーザーの目利きとしては初期の直感がほぼ当たっていたことになりますね。


Ultherapyウルセラよりソフィア・ローレンの言葉

ウルセラよりソフィア・ローレンの言葉を採用した広告が。

Nothing makes a woman more beautiful that the belief that she is beautiful.

機器を使ってアプローチし、刺激を与え、変化を起こし、若返らせる。これは皮膚だけでなく、心にも同じ作用を起こすことが出来るように。そう僕も思いながら日々診療と治療、そして研究を行っています。

美と若々しさはやはり心で思い感じ表現するもの、自信があってこそ人は輝けると、これは女性だけでなく男性の患者さんを診ていてもそう思います。


Ultherapyから

今日はこちらのウルセラの広告を。

A good laugh is sometimes all it takes to keep your chin up!

(But if you feel like yours could use a lift, find out how a non-invasive Ultherapy treatment can help!)

ウルセラは引き続き根強い人気を誇りますね。スタッフも好きなようですから本当に良い機器なのでしょう。


Ultherapyウルセラの広告より

ウルセラのこんな広告が出ていました。

美容医療が患者さんに提供できるものは、見た目の健やかさはもちろん、それに伴う生きていく上での自信というメンタルなものも大きいのではないかと思います。

僕たちこうした医療に従事する人間もそれを常に忘れてはいけないと、現場で臨床にあたりながら思います。

皮膚の上で目に見てわかる結果を出すことばかりに意識を集中していると、そこが疎かになってしまいかねません。

患者さんの気持ちに寄り添い、この人が治療を通して何を求めているのか、少しずつ引き出しそれを実現できるよう伴走する。これがやはり主治医にもスタッフにも求められます。時代が変わってもここだけは変わらない真実でしょう。

The confidence to go out there and hold my head up high.

背筋を丸め、下を見て、人の視線を避けながら歩く人生から、頭を上げ、背筋を伸ばし、前を見据えて歩く人生へ。

人は感情の動物で、気持ちひとつで人生の彩は変わってしまいますが、一色でも二色でも、僕のクリニックで治療を受けることで人生の色彩が増え、その彩がより鮮やかになれば本当にこの世界で仕事をして良かったと思いますし、嬉しいですね。

では、本日も一日よろしくお願いいたします!


カテゴリー