TakahiroFujimoto.com

HOME MAIL
HOME PROFILE BOOKS MUSIC PAPERS CONFERENCES BLOG MAIL CLOSE

BLOG 藤本幸弘オフィシャルブログ

カテゴリー:欧州 リヒテンシュタイン公国編

◆2013年8月ヨーロッパ出張⑪ リヒテンシュタイン公国の首都ファドゥーツへ

おはようございます。

今日8月28日はクリニックFの診療日です。

今日の東京は晴天。

日差しや空も秋めいて、ようやく涼しくなりつつありますね。

昨晩は診療後湯島へ。天神下皮フ科形成外科の谷野隆三郎先生とお会いしたところ、上野池之端の不忍池のほとりの鰻屋さん「龜屋 一睡亭」をご紹介いただきました。

僕も鰻が大好きでお気に入りのお店があるのですが、こちらのお店の鰻は絶品でした。

今まで知らなかったのが不思議なぐらい。

東京は本当に数多くの美味しいお店がありますね。

さて、今週土曜日からのヨーロッパ出張を控え、先週の滞在記を終わらせてしまわなければなりません。

ちょっと急ぎでブログを上げてゆきますね。

**********************

ノイシュバンシュタイン城を見学したのち、車をオーストリアに進めます。

こちらボーデン湖ほとりのブルゲンツ。

今晩はこちらの湖のほとりで、ブルゲンツ音楽祭を観る予定。

今年と来年の演題は、モーツァルトのオペラ魔笛です。

昼はこの土地を素通りし、リヒテンシュタイン公国に向かいます。

いったん国境を超え、スイスに入国したのちに、リヒテンシュタインの首都ファドゥーツへ。

こちらです。

ちょうど昨年10月にビジネスミーティングで来たのですが、つい昨日のことのようです。

リヒテンシュタイン公国の国旗も見つけました。

こちらはリヒテンシュタイン銀行です。

今回の滞在では、前回訪れることができなかったリヒテンシュタイン城の外観を見学しようと思い、車を回してみました。

いまだにリヒテンシュタイン公が住んでいますので、内部の見学はできませんが

この通り重厚な造りです。

そして、この辺りの景色の素晴らしさと言ったら・・・他にこんな土地はないのではないかと思うくらい。写真でお伝えしきれないのが残念です。

予定していたよりもずいぶんと早くついてしまいましたので、スイスのサンティス山を目指すことにしました。

再びレンタカーのCLSシューティングブレイクを駆り、出発です。

リヒテンシュタインのブドウ畑を通過し、再びスイスに入ります。

この山の先には目指すサンティス山山頂があります。


■21st EADV Congress in Prague ‘Skin is Vital’⑳ ハイジエリア

リヒテンシュタイン公国を後にして、スイスのチューリッヒに向かいます。

こちら国境。スイスに入りました。

リヒテンシュタインからスイスに入る道は“ハイジエリア”といわれているそうです。

あの「アルプスの少女ハイジ」・・・ヨハンナ・シュビリの小説「ハイジ」のモデルとなった場所なのだそう。

綺麗な山肌

美しい湖。

高速道路を通りながら1時間。

チューリッヒの街に戻ってきましたよ。

 


■21st EADV Congress in Prague ‘Skin is Vital’⑲ リヒテンシュタインのメインストリート

さて、リヒテンシュタインのブログがもう少しですので、出国までにこれを終わらせてしまいますね。

レストランから少し歩くとリヒテンシュタインのメインストリートです。

後ろの小高い丘の上に、先ほど見たファドゥーツ城が見えます。

こちら、リヒテンシュタインの切手博物館。

以前に、リヒテンシュタインが切手で生計を立てているという話を聞いたことがありました。実際には、国家予算比率において、切手販売収益はそんなに高く無いようです。

それよりも、こちら、リヒテンシュタイン銀行の収益の方がはるかに高いようですよ。

端から端まで、15分もかからない散歩道でしたが、こちらの通りには、議会などもありました。

観光所には、リヒテンシュタインの入国スタンプを2.5ユーロで捺してくれるお土産もありましたよ。

僕のパスポート、いつもあっという間にスタンプで埋まってしまい、増刷が必要なくらいので、こちらは遠慮させていただきました(笑)。

 

 

 


■21st EADV Congress in Prague ‘Skin is Vital’⑱ リヒテンシュタインでの会食

おはようございます。

今日の都心部は秋晴れで気持ちがいいですね。

今日10月19日(金)はクリニックFの診療日です。

休診日の昨日は、予備審査が近いので、終日工学部大学院の博士論文とプレゼンづくりをしていました。

頭を使うのでおなかが減りますね(笑)。

スタッフが富麗華の上海ガニの白身魚あんかけ弁当を買ってきてくれましたので、今日も頑張れそうです。

さて、僕のブログは先月訪れたリヒテンシュタイン公国の話。

アップしてしまいますね。

***********************

レストランの扉を開けると、このような感じ。

僕たちは外のテーブルを選択しました。

出てくるリヒテンシュタイン風料理。

リヒテンシュタインの料理は、その地理もあって、フランス、ドイツ、スイスなど周辺地域の色合いが強いと聞きました

リヒテンシュタイン製のビールをいただきました。

お昼からこうして飲めるのも、東京の僕の暮らしではなかなかないですので、海外出張中に味わうご褒美のひとつです。

 

 

 


■21st EADV Congress in Prague ‘Skin is Vital’⑰ リヒテンシュタインで昼食を

おはようございます。

10月17日(水)。今日もクリニックFの診療日です。

夕方から東京は雨との予報ですが、診療時間中に降リ出してしまうでしょうか。

傘をお忘れの方のために、ビニール傘をクリニックに何本か常に御用意していますので、お忘れの方は気軽にスタッフまでお声掛け下さい。

昨日はお昼の時間を一時休診にして、市ヶ谷駅近くで工学部博士論文と予備審査会発表プレゼンの打ち合わせに行ってきました。

クリニックFは四ツ谷駅が最寄となりますが、住所が麹町となり、市ヶ谷駅からも歩くことが出来るのです。

秋晴れの空の下、気持ち良い散歩でした。

さて、ブログ「新国際学会周遊記」は、引き続き先月滞在したリヒテンシュタインでの話です。

********************************************

パンテック社を出て車でレストランに向かいます。

こちら、リヒテンシュタインの首都ファドゥーツ近くのレストラン。

首都と言っても人口35,000人の国ですので、国全体が首都みたいなものです。

ヨーロッパの街らしく、ワインのためのブドウ畑もあります。

南仏やドイツの田舎みたいな雰囲気に、楽しい気分になります。

リヒテンシュタイン製のワインもあるそうですよ。

さて。

レストランに入ろうとしたところ、山肌を見上げると遠くにお城のような建物が見えます。

神聖ローマ帝国期の領邦国家を引き継いだ小国家の元首、リヒテンシュタイン侯爵の住むファドゥーツ城です。

レストランの前には、リヒテンシュタインナンバーのメルセデスが停まっていました。

こちらのナンバーも中々見れるものではないですよね。

 

 


カテゴリー