おはようございます。
7月31日(火)。夏らしいお天気の今日は、もう月末。早い! 今年もあっという間に夏が終わってしまいそうですね。
今日もクリニックFの診療日です。
昨日は、診療の合間にお客さんが。台湾で5つのクリニックグループ「悠美診所」を経営するドクター朱が、クリニックFを訪れてくれました。
クリニックFで2年前に導入したフラクセル3DUALの認可がいよいよ台湾におりて、今回台湾の一号機をクリニックに購入したのだそうです。
この機種の適応は、にきび跡と肝斑治療なのですが、フラクセル3DUALで使用する1927nmのツリウムファイバーレーザー波長は他の機器ではあまり使用されてきませんでしたので、適応や使用感を知りたかったようです。
フラクショナルレーザー機器を使用するにあたっての波長特性は、このブログでも触れてきましたが、細胞活性化、熱変成、蒸散の3つの熱反応体積比率が選択する波長によって変わります。
白人の皮膚だとまた別の選択があるのですが、個人的にフラクショナルレーザー機器の波長としては、適度に蒸散能力があり、止血もキッチリ出来る1927nmの波長が副作用も少なく、原状ではアジア人の肌に最適だと思っています。
レーザー業界の裏話をすると、実はソルタメディカル社でフラクセルを根本から開発したレーザー技術者である工学博士 ドクターレンは、残念なことにリーマンショックの後、ソルタメディカル社を退社してしまいました。
これらの機器は、会社が保持する特許が多く、再就職した会社で、このレベルの完成度の高いレーザー治療機種を作るには時間がかかります。
機器が非常に高額であるということもあり、日本国内ではこの機種の導入はまだ10院程度だと聞いていますが、新たな機器開発者が見つかるまで、フラクセル3DUALがフラクショナルレーザー機器の最上位機種であることは間違いなく、しばらくは不動の地位を誇ることでしょう。
***********************
さて、ここからは、先週訪れた、IMCAS CHINA 上海の話です。
今回は、羽田便の予約が取れなかったため、東京成田→上海浦東の飛行。
ですが、このルートだと上海でリニアモーターカーが選択できるので、乗り物好きとしてはこれはこれで楽しみです。
早朝の成田。気温は34度。
日本の上空から海を観ると、このように青さが際立っています。
しかしながら、上海市に河口がある揚子江(長江)は大陸の黄砂を多く含みます。
中国の圏内に入るとこのように
黄色っぽく水色が変化。
思えば日本は水利に恵まれていますよね。
黄色の水面に、雲の影が見えます。
飛行中、風力発電所が並んでいるのを見つけました。
上海浦東国際空港に到着です。
追い風に乗って2時間半で上海です。
時差も一時間あるので、10時前に飛行機に乗り、現地時間の12時に到着です。
ある意味、大阪出張よりも近いですね(笑)。
中国東方航空機が並んでいます。
空港のデザインはどの空港を見ても同じものがなく、工夫がなされているため、どの空港に降り立っても様々な意味で楽しめますし、デザインを眺めるのも好きです。
大きな施設なので、広角のレンズを使っても写真を撮るのが難しいのですが、いつか世界の空港の写真集を作りたいですね(笑)。
リニアモーターカーの話は次のブログでご紹介します。