先週のタイでの学会ATAPでの招待講演。
学会よりオフィシャルの写真が送られて来ました。
立っているものは、インターナショナルスピーカーの開催時のお祝いの言葉を求められたもの。
座っているものはレーザーアシストのドラッグデリバリーの招待講演中のもの。
プロが撮った写真はやはり綺麗ですね!ありがたいです。
先週のタイでの学会ATAPでの招待講演。
学会よりオフィシャルの写真が送られて来ました。
立っているものは、インターナショナルスピーカーの開催時のお祝いの言葉を求められたもの。
座っているものはレーザーアシストのドラッグデリバリーの招待講演中のもの。
プロが撮った写真はやはり綺麗ですね!ありがたいです。
タイでのサンセットを観たのち深夜便で帰国しました。
11月、2月とタイ出張でどちらも深夜便でしたが、前回はぐったりしましたが、今回の方が全然体力残ってます。
前回で少し身体が慣れたんでしょうね。
3年前まで約20年間も、時差ボケがない時が一年でほとんど無いぐらい海外出張が続いていましたが、今年はすでに欧米での出張も入ってきています。昔に戻るかなあ。
ちなみにタイスワンナプーム国際空港は深夜にも関わらず出国がごった返していて、2時間前に着いても搭乗ギリギリになりました。お気をつけください。
コロナ2019の規制を一切やめたタイは、観光客で溢れかえっており、経済も好調。
空港出国の手続きが人数不足で完全にキャパオーバーになってるんでしょうね。
深夜便明けですが、クリニックFでこれから診療です。
1週間の出張中、患者さんや関係各所の方々にはご迷惑をおかけしました。
集中力を上げて頑張ります。
今日のラウンドで、タイカントリー、ニカンティゴルフクラブ、アマタスプリングの現在タイで最も評価されるゴルフ場を制覇出来ました。
それぞれで買ったポロシャツ。
まさにタイゴルフ大三元。
個人的にはアマタスプリングが良かったですね。
アマタスプリングのアイコンホール船で渡る17番。
ギリギリに島オンしました。
びびってアプローチが打てず、痛恨のダボでした。
12番ホール。
293ヤードカラーにほぼワンオン。
2度目のイーグルパットは????
============
1.5mのバーディパット沈めてバーディでした。無念。