TakahiroFujimoto.com

HOME MAIL
HOME PROFILE BOOKS MUSIC PAPERS CONFERENCES BLOG MAIL CLOSE

BLOG 藤本幸弘オフィシャルブログ

BLOG|ブログ

講演ビデオ 

先日、僕の招待講演の講演ビデオが、最終チェックのために送られてきました。

動画は難しいですね。

思えば7月から毎週末、日本にいる時は講演させていただいているような気がします。

●大阪 キュテラ社第9回トータルスキンセラピーミーティング関西 招待講演

●舞浜 第32回 日本美容皮膚科学会 招待講演

●品川 JMEC社主催 リフティング&タイニング シンポジウム 招待講演

●水道橋 第37回 日本美容外科学会(JSAPS) 招待講演

●赤坂 第5回JAAS LIVE FORUM 招待講演

●八重洲 国際美容医療研究会 招待講演

●品川 第12回トータルアンチエイジングセミナーJMEC20周年記念 招待講演

●宮崎 第35回 日本肥満学会 学会発表

●新宿 自費研カンファレンス 2014 autumn Tokyo 招待講演

今月もあと4回の招待講演を控えていますが、全力で頑張ります。

ドクターズファイルでもご紹介していただきました


高知の日本酒 美潮

こちらは、昨日伺ったお店で頂いた日本酒。

高知県のお酒で「美潮」というのだそうです。日本酒にこのラベルとは、おもしろいことを考えますよね。

ちなみにこちらは四ツ谷で最も予約のとれないお寿司屋さん。

次の予約をお願いしたら、なんと2016年の1月ということでした(苦笑)。

ドクターズファイルでもご紹介していただきました


MET LIVE VIEWING マクベス 

六本木東宝シネマまで出かけてきました。

目的はこちら。

ニューヨーク・メトロポリタンオペラ、通称METのライブビューイングでヴェルディの名作「マクベス」が一週間期間限定で公開されているのです。

ちょうど9月にNYに行ったにも関わらず、タッチ差でオペラを観ることが出来ませんでしたが、この今年のマクベスは「超」のつく話題作。どうしても観たいと思っていました。

まず今回の舞台のために集まったこの豪華キャストを見てください。

・・・・・

◇指揮 MET主席指揮者 ファビオ・ルイ―ジ

◇演出 イギリス演劇界の重鎮 エイドリアン・ノーブル

◇マクベス夫人 アンナ・ネトレプコ(ソプラノ)

◇マクベス  ジェリコ・ルチッチ(バリトン)

◇バンクォー ルネ・バーベ(バス)

◇マクダフ ジョセフ・カレーヤ(テノール)

・・・・・

オペラ・ファンにとってはこの布陣だけでどんな舞台になることかご想像いただけるかと思いますが、期待を裏切らない素晴らしい作品でした。

パブリック・ビューイングでオペラを観るというのは、この10年ほどに生まれた新しい観劇スタイルかと思います。

緻密なカメラワークとわかりやすい字幕、舞台裏も見せてくれる演出、途中で幕間も入るというスタイル含め、特にオペラに馴染みのない初心者の方は入りやすいかと思います。

映画一本のチケット代で豪華キャストが揃う舞台を観られるというのも、もちろん素晴らしいですよね。

生の舞台を客席から観る限りでは見えない、例えば今回で言うと

ファビオ・ルイージの圧倒的な存在感と力強いタクト、

オーケストラピットの熱気から舞台は始まり、ベテラン・ルチッチが3時間という長丁場をどう最後まで引っ張るのか、

ネトレプコの鬼才溢れるマクベス夫人とその歌唱力、

バーベとカレーヤといった実力者によってさらに艶を増すストーリー展開、

他演者の凄味・・・

といったものを、ひとつひとつ大画面で確認しながら追っていくことができるのです。

それらのナビゲーターを務めたのは、第3作のビゼー「カルメン」で舞台に立つアニータ・ラチヴェリシュヴィリ(メゾソプラノ)。

演者ならではの視点に立ったインタビューを舞台関係者にしているシーンが、幕間に入ってきます。

答える方もリラックスしている様子が伺え、ルチッチがその中でヴェルディの作品はバリトンのためにあるようなものが多い、自分にとってそこも含めて特別だというような話をしていたり、ネトレプコがおどけた表情で悪女について語るようなシーンも楽しめます。

音響も想像以上に良かったですよ。

素晴らしいアリアを聴くと、そこが劇場ではなく映画館であっても、思わず歓声を上げ拍手したくなりますね。

良い気分転換になりました。


パテック・フィリップのGMT

最近心動かされたこちらの広告。

スイスの時計パテック・フィリップです。

ノ−チラスの形の中に、新たにGMT機能が詰め込まれているのがすごいですよね。

10月にマイアミに出張し、ポズナー先生(Dr. Jason Pozner, MD)と会談をさせていただいた時にも、今年出た、この時計はかっこいいよねと話題に上がりました。

美しく、しかし現実には遠く、見てるだけで溜息が出そうです(笑)。

ドクターズファイルでもご紹介していただきました


カテゴリー