TakahiroFujimoto.com

HOME MAIL
HOME PROFILE BOOKS MUSIC PAPERS CONFERENCES BLOG MAIL CLOSE

BLOG 藤本幸弘オフィシャルブログ

BLOG|ブログ

ゴルフ医科学研究所 異業種交流会のお知らせ

来週10月3日火曜日19時より、麹町、半蔵門至近の、ゴルフ医科学研究所にて、異業種交流会を開催します。

講演題目は

「ポケモンカード投資について」

ポケモンといえば、来年は生誕30周年を控え、本日よりアムステルダムはゴッホ美術館ではPokémonとの共同展示がなされるなど、世界的に注目を集める日本のコンテンツビジネスです。

どの様なカードが価値を集めるか選ぶコツを講演していただきます。また当日カードの即売会もあります。

まだ席はありますので、よろしかったらご参加くださいね。

———————————–

19時に乾杯ののち、企業プレゼン2-3社。ケータリングと美味しいワインで歓談。

その後はゴルフとカラオケチームに分かれて22時に終了になります。毎回10-20名が集まります。

庄田主任コーチによる340ヤードドライブ見学や、ゴルフワンポイントレッスン。

毎年1000本試飲する中から30本の選ばれた秀逸ワインをお楽しみください。

 

以下年内のイヴェントです

【日時】
10月19日(木) 19:00〜
「ゴルフスイングのための10の物理学公式」
庄田雅人/藤本幸弘 ゴルフ医科学研究所

10月29日(日)13:00〜18:00 定員12名
(満員にてキャンセル待ち)
北鎌倉河村先生、医科研にて作陶教室

11月8日(水)19:00〜
「最新医学で子供の身長を伸ばす」
田邊 雄 先生(東京神田整形外科クリニック)

11月16日(木)
昼 ゴルフ医科研コンペ 太平洋クラブ八千代 7時10分インコース
夜 交流会 19:00〜
「起業家に必要な能力とは?」
藤本 幸弘 (クリニックF)

11月20日 & 28日 18:00〜 (二日間 5万円)
テキーラマエストロ取得講座 通常は4日かかるテキーラのソムリエ受講コースを2日に短縮しています。参加者には修了書とテキーラマエストロバッチを進呈します

12月2日(土)18:00〜 定員12名 (男性2万円 女性1万円)
日本ワインの会 講師 田口あきこ先生
講義の後、高級フランスワインと日本ワイン比較のブラインドテイスティングあり。

12 月 13 日(水)
昼 ゴルフ医科研コンペ 麻倉
夜 交流会 19:00〜
「元大関栃ノ心を迎えて ジョージア(グルジア)ワインのテイスティング」

12 月 27 日(水)19:00〜 忘年会
「ChatGPT とその使い方アップデート」
町田 洋一 先生 (亀田総合病院放射線科部長)

1 月 9 日(火)19:00〜
「般若心経の解説と現代訳」について
藤本 幸源 (真言宗僧侶)

【交流会参加費】
①一般:10,000円(税込)
②メンバー:5,000円(税込)
※ゴルフ医科学研究所のメンバーは半額となります。
*参加費には、飲み物代、軽食代も含まれます。
ゴルフシミュレーション体験も出来ますので、平服でいらしてください。

【場所】
ゴルフ医科学研究所
(千代田区麹町2-5-20押田ビル1階)
https://goo.gl/maps/UbHg61SZfj71R1o47


線虫によるがん検診

線虫によるがん検診。

確か偽陽性率が異常に高いエビデンスが無い検査でしたよね?こんな広告出してて大丈夫なんでしょうか?

医療の世界は情報を受け渡しする人の知識の非対称性が高いですから、難しいですよね。

ヘルステック系の案件だと、血液一滴で多くのがん検査が可能として、政治家を含めて多くの人を巻き込んだセラノス社が詐欺事件に発展したのは記憶に新しいですね。

以下引用

米国カリフォルニア州サンノゼ連邦地裁は2022年11月18日、シリコンバレーのヘルステック・スタートアップ、セラノスの元最高経営責任者(CEO)であるエリザベス・ホームズ氏に対し、投資家への詐欺罪で11年3カ月の実刑判決を下した。ホームズ氏は2022年1月に、約4カ月に及ぶ裁判を経て、陪審員による有罪判決を受けていた。

ホームズ氏は2003年、同州パロアルトでセラノスを設立。同社が開発した小型デバイスは、指先から採取した一滴の血でどんな血液検査もでき、研究室における従来の検査方法よりも正確で早く検査結果が出せると主張し、投資家から多額の資金を調達していた。


5年前 ドバイで開催された国際学会で発表

昨晩は、コロナ前にドバイに拠点を移された日本の精神科のドクターと中華料理の会食で、いろいろなお話を伺いました。

円がここまで弱くなると、海外に拠点を移すメリットは今後はもっと増えますね。

僕はドバイとは縁が深く、本年もアイルランドへのトランジットで立ち寄りましたが、1993年を筆頭に過去5回滞在しています。

ちょうど5年前の2013年の今日。

ドバイで開催された国際学会で発表をしていたんですよね。

ドバイのブログはこちらから

https://takahirofujimoto.com/blog/blog/international/dubai/


「逆説の日本史」

いつも新書で買っている「逆説の日本史」。もうすでに27巻。

僕は大学受験は世界史・地理で受けたので、日本史の知識は中学校で止まってるんで、医学生の時に読み始めたんですが、もう長いなあ。

今回コミック版が出たと聞いたので、買ってみました。

井沢さんの文章面白いんですが、雑誌の連載だったのもあって、繰り返しも多く、冗長なんですよね。本を読み返すのは辛いけど、コミックでおさらいはありかなあと。


カテゴリー