今日のカウンタック⑪
エンジン部分が完成して、シャーシーに取り付けました。
左右のラジエターも完成。これから電装作業です。
ボディの塗装のために下地のサーフェイサーを手に入れましたが、寒くて外でスプレーする気にならない。笑
今日のカウンタック⑪
エンジン部分が完成して、シャーシーに取り付けました。
左右のラジエターも完成。これから電装作業です。
ボディの塗装のために下地のサーフェイサーを手に入れましたが、寒くて外でスプレーする気にならない。笑
今日のカウンタック⑩
ああ〜失敗だった。
同じように外装を白に変えたくて、試しにウイングを白スプレーしたところ、表面張力の問題で色むらに。
これは思ったより厄介です。
一旦色を落としてから、サーフェサー使って表面を整えてから塗り直しししないとダメですね。
今日のカウンタック⑨
こちらの内装を黒に。
スプレー缶を買ってまずは一回目の着色です。
毎日少しづつ塗り重ねたい。
今日のカウンタック⑧
そしてこちら。
外装は白い塗装に。内装は黒い塗装にしたいのですが、果たしてどうでしょう?
外装はサーフェサーで下地をつけないとうまく色がつかないかもなあ。
今日のカウンタック⑦
シャーシの中にサスペンションを組み込み始めました。