TakahiroFujimoto.com

HOME MAIL
HOME PROFILE BOOKS MUSIC PAPERS CONFERENCES BLOG MAIL CLOSE

BLOG 藤本幸弘オフィシャルブログ

BLOG|ブログ

ロバート・ワイス医師と

今回ロバート・ワイス医師のクリニックに来たのは、米国パロマ社の新製品である、脂肪溶解レーザー「スリムリポ」の機能評価でもありました。

このレーザーは、脂肪吸引のように皮膚に小さな穴をあけて、レーザーを照射するのですが、その時に使用する波長が924nmと975nmという脂肪組織に最も吸収がよいと言われている波長なのです。

まずは患者さんの肌を測定し、データを収集します。

この患者さんの施術部位は首だったので、首のどの部分から脂肪を取るか、検討します。

ワイス医師は手術着に着替え、準備が始まりました。

施術の様子はこんな感じです。首の中からレーザー光が光っているのが見えます。

ワイス医師は、

“This is real sculpturing!”

と言っていましたよ。

脂肪を溶かして、くびれを作ったり、顎をシャープにしたりするのが、実際の彫刻のようだということなのですが、確かにアメリカ人の半端ではない量の脂肪を溶解すると、美しい曲面が浮かび上がってきます。

バンディングをして施術は終了です。

注射器の中にたまった脂肪に、レーザーを入れてみてもらえないかとワイス医師にお願いすると、見せてくれました。

ほら、脂肪が蒸発していくのが見えるのです。インパクトありましたよ。

施術が終わった後に、過去の症例写真を見せてもらいましたが、このように、脂肪を吸引することで刺青が小さくなっているのには驚きました。

ロバート・ワイス医師には、米国のレーザー事情や経済状況なども、いろいろと教えていただき、とても感謝しています。

帰るときにこのビルの表札を見たのですが、医師の名前だけでもこんなにたくさん。

メディカル複合ビルなのですね。

約1時間かけてホテルに戻ります。

ポトマック川に沈む夕日をちょうど見ることができました。

 

 


FDA認可脂肪氷解機器

さて手術室に入ったのですが、その部屋ですごいものを見つけてしまいました。

なんと、脂肪を氷解する新しいコンセプトの機器である「ゼルティック」のテスト機が施術室においてあったのです。

おそらくワイス医師は、この機器のFDA認可のためのテストに参加していたのでしょう。

実物を見たのは、日本の医師の中ではおそらく僕が初めてではないでしょうか...。

今年の秋頃と言われている発売が楽しみです。


ロバート・ワイス医師のクリニック

ボルチモアの中心地から少し離れた場所に、こんな医療複合ビルがあります。

この中にロバート・ワイス医師のクリニックがあるのです。

ロバート・ワイス医師は、名門ジョンホプキンス大学の皮膚科の準教授。

アメリカのベスト・ドクターにも選ばれたことのある、世界的に著名な医師です。

まずはクリニックを案内してもらいました。

郊外の建物なので、広さは相当なもの。

内装は凝ったものではなく、なにかの学校の様な印象でしたが、施術室は14室もありました。

彼は新しい機器のFDAの認可の治験もするので、撮影装置は本当に充実していました。

今回は日本のレーザー輸入会社の最大手である、株式会社JMECの西村社長にお声を掛けていただき、ここに来たのですが、この見学には理由がありました。

それは明日のブログで…。


ワシントンDCからボルチモアへ

ワシントンDCでの米国レーザー学会が終了した翌日。

僕はワシントンDCから車で2時間ぐらい北東にあるボルチモアに行くことにしました。

JMECの西村社長に誘っていただき、アメリカ滞在を一日延ばして、ボルチモアにあるロバート・ワイス医師のクリニックに見学に行くことになったのです。

ちょうどこの日はMLBボルチモア・オリオールズの、しかも宿敵NYヤンキースとの開幕戦。

街中はちらっと車で通っただけなのですが、球場の横はものすごい人だかりでした。

この開幕戦では、ヤンキース松井秀樹がホームランを打ったそうなのですが、結局ボルチモアの勝利で終わりました。

今年もMLBは盛り上がりそうですね。


Nature’s Best Photography AWARDS 2008

自然史博物館で、こんなタイトルの写真展をやっていました。

沢山良い作品があったのですが、中でも特に気に入ったものがいくつかあったので、ご紹介します。

こちらはアワードを獲得した作品でした。躍動感がすごい。

こんな写真が撮れたら一生の宝ものですね。

こんなヒョウの赤ちゃんの写真。

そしてこちらは白クマの赤ちゃんでしょうか...。

心が癒されましたよ。


カテゴリー